会社情報

社長挨拶

20世紀後半、日本のエレクトロニクス産業は隆盛を極め、電子部品業界もまた目覚ましい発展を遂げてきました。弊社はそのような時代の中で誕生し、40年以上にわたり歩んでまいりました。これも偏にお客様やパートナー企業の皆様からのご支援の賜物であり、感謝の念に堪えません。

さて、「持続可能性」という言葉が広く使われるようになったのは近年のことです。エレクトロニクス産業においては、資源や材料の生産地レベルの把握、戦争や災害へのリスク対策、有害物質の適正管理など、より高度なサプライチェーン管理が求められるようになりました。

テクノロジーにおいてはAIやロボット、IoTなどの分野を中心に加速度的に進化し、便利になる一方で、私たちは知識やスキルが瞬く間に陳腐化する時代を生きています。

いつの時代もそうだったように、企業は変化に適応し、価値を生み出し続けることが求められます。私たちもまた、その時代の変化に即した価値を提供し続ける企業でありたいと考えています。そして商社である私たちは、「柔軟な思考と創造力をもってメーカーと市場をつなぎ、ヒト・モノ・技術・情報の最適な流通を支えること」を使命と心得ています。これまで培った多様なネットワークを活かし、皆さまと共に、日本のエレクトロニクス産業の持続可能な成長を支え、創造的な未来社会を実現してまいります。

代表取締役 中村 直弘

Mission

日本のエレクトロニクス産業におけるイノベーションと持続可能な成長を
支援し、多様な価値観を通じて創造的な未来社会を実現します。

Vision

エレクトロニクスにかかわるサプライチェーンの「見える化」
「デジタル化」を通じて、ものづくり企業の設計・製造プロセスに
おける「レガシーからの脱却」と「脱ヒト依存」を後押しします。

環境方針

株式会社イーピーエースは、持続可能な社会の実現に貢献することが重要な責務ととらえ、ものづくり商社としての事業活動が環境に与える影響を十分に理解し、環境マネジメントの構築、運用により、地球環境の保全を目的とした様々な活動を行います。

1.環境方針及び環境に関する法律・条例・社内基準及び個別に同意したその他の要求事項を遵守します。
2.環境目的・目標を定め、定期的に点検・見直しを行い、環境マネジメントシステムの継続的改善を図ります。
3.環境保全及び汚染の予防のために、下記を重点項目として活動を推進します。

  • 省資源
  • 省エネルギー
  • 廃棄物排出量の削減及びリサイクル
  • 環境に配慮した商品の優先的な取扱
  • 環境に配慮した営業車、備品の導入
  • エコドライブの推進

4.全社員と協力会社に環境方針を周知し、環境保全への積極的な取り組みを奨励し支援します。
5.この環境方針をホームページ上に掲載し、一般の人に公開します。

会社概要

会社名

株式会社イーピーエース

代表者

代表取締役社長 中村 直弘

所在地

〒343-0857 埼玉県越谷市新越谷2-171
TEL: 048-988-2421 FAX: 048-988-2466

Googleマップで見る(https://maps.app.goo.gl/RPyCv6ejBKGXZeYZ8

資本金

1,000万円

設立年月日

1984年07月10日

取引銀行

埼玉りそな銀行 越谷支店
武蔵野銀行 越谷支店

沿革

2024年7月

創立40周年を迎える

1984年5月

千代田区外神田で創業

1984年7月

同地で株式会社イーピーエース設立

1984年7月

進工業株式会社の販売代理店となる

1992年5月

本社を現在地に移転
東京出張所を台東区に開設

1993年4月

アッセンブリ事業を始める

2001年4月

オムロン株式会社のオンボードショップとなる

2014年1月

中村直弘が代表取締役に就任する